世に出すためのその文章、
まるっと
心と一致
させましょう!
プロフィール文や企画書、ビジネスの提案書…。
ビジネスをするうえで欠かすことができないのが
文章です。ですが、「この文章で伝えたいことは伝わっているのか?」と不安になることはありませんか?
そんなモヤモヤ、疑念、不安を現役の編集者が
ヒアリングしてフィードバックします。
一般的な文章添削は、文の「てにをは」や起承転結を
チェックするケースがほとんどです。
ですが、このサービスは、あなたが本当に伝えたいことを文章とヒアリングを通じて探しだしていきます。
もしかしたら初めに書いた文章とは、
全く違うメッセージだったと気がつくかもしれません。
ですが、それこそが、人に伝わる文章であり、
心を動かす文章、提案、メッセージになるはずです。
文章のうまい下手は関係ありません。
書いててスッキリする、「これが言いたかった!」と
あなたの思いが見える化する、
あなただけの文章を書いていきましょう!
コンサルティングの流れ
❶ お申し込み
お申し込みフォームより、
①添削してほしい文章
②文章の用途
③仕上げたい期日
を明記のうえ、セッションの予約とお支払いをお願いします。確認後、日程とズームURLをお送りします。
❷初回添削&
セッション
いただいた文章の添削をお渡ししつつ、さらに伝わる文章に整えていくためのヒアリングセッションをしていきます。言葉になってない部分を見つけ出すほか、書き方の不明点などもあればお伝えいたします。
❸文章のリライト
セッションを受け、文章の修正などはご自身で行なっていただきます。
次回添削までに不明点などあれば、メッセンジャーでやりとりしていきましょう。
❹2回目添削&
セッション
1週間後を目処に2回目のセッションを実施します。
リライトいただいた文章を前日までに送付いただきつつ、さらにフィードバックして着地させていきましょう。
自己紹介
はじめまして。畑中美香です。
大学卒業後、新卒にて金融会社に入社。しかし入社半年で居場所が違うと感じ、憧れていたメディアへの転身を決意。週末に出版スクールへ通いながら、24歳でキャリアチェンジし雑誌編集者に。
美容と健康、ライフスタイル分野を専門とし、
複数の編集部で経験を積み、36歳でフリーランスに。
雑誌やウェブメディアでの企画、取材、執筆のほか、オウンドメディア編集長、書籍ディレクションや、オンラインビジネスのサポートなど、お声がかかることは全てやってきました。
2024年、これまでの経験をメディア外の場所で活かしたいと起業を決意。個人事業主や起業家のブランディング設計やサービス作りのサポートなどを行なっています。
ポートフォリオはここから